
1977年4月20日 | 大船ブリッジ教室を開催 講師 檜川哲次氏 於 東京新聞大船カルチャースクール(大船末広神尾ビル6階)同日同会場にて坂下規子、藤岡君子、山村紀久代、久保井昭子、佐貫喜美子、伊達愛子を中心にデュプリケイトゲームを開始 |
1978年2月 | 大船レディス”として(マネージャー・坂下規子、ディレクター・久保井昭子)社団法人日本コントラクトブリッジ連盟に登録於大船末広神尾ビル6階 |
1986年2月 | 第2榎本ビル6階“あとのまつり”に移転 |
1987年6月30日 | 10周年記念ゲーム開催 於 横浜郵便貯金ホール 参加者100名 |
1992年6月30日 | 15周年記念ゲーム開催 於 藤沢グランドホテル 参加者84名。 |
1994年9月1日 | 第2浜田ビル3階に移転(16テーブル) |
1995年4月1日 | 任意団体“大船ブリッジセンター”として社団法人日本コントラクトブリッジ連盟に登録。理事長 伊藤司。 |
1995年6月 | 大船ブリッジセンター第1回総会 |
1997年6月10日 | 20周年記念ゲーム開催 於 鎌倉プリンスホテル 参加者190名 |
1997年9月1日 | 大船末広神尾ビル3F(24テーブル)に移転 |
1998年10月10日 | 第1回鎌倉市長杯 於 鎌倉芸術館及び大船ブリッジセンター |
1999年6月1日 | 小会場増設(12テーブル) |
2001年5月1日 | 事務所増設(6テーブル+事務所) |
2001年10月27日 | 特定非営利活動法人設立のため臨時総会 |
2002年2月8日 | 特定非営利活動法人 大船ブリッジセンター設立 理事長 伊藤司 |
2002年5月26日 | 特定非営利活動法人 大船ブリッジセンター設立パーティー開催 |
2002年6月16日 | 25周年記念セクショナル開催 於鎌倉プリンスホテル 参加者140名 |
2002年6月29日 | 第1回特定非営利活動法人大船ブリッジセンター総会開催 |
2006年6月13日 | 第1回開館記念セクショナル開催 |
2005年3月13日 | 第4回細田杯開催(センター持ち回り) |
2005年11月19、20日 | 第1回神奈川県知事杯開催 横浜ブリッジセンター共催 |
2006年3月21日 | 第1回理事長杯開催 |
2008年10月12、13日 |
第11回鎌倉市長杯開催 フライトA、B 於大船ブリッジセンター会場 |
2008年6月 |
4階会場増設(10テーブル) |
2011年12月 |
理事長 相田義晃就任 |
2015年6月 |
理事長 川岸秀男就任 |
2017年6月 |
理事長 齋藤陽子就任 |

2017年8月一部改正